パナマ文書公開からTPPの本質を考えてみましょう!】 (3つの課題) ~~世界経済の転換期に人類の自己治癒力となるのは、私たち一人一人の繋がる力です!~~

【パナマ文書公開からTPPの本質を考えてみましょう!】

 (3つの課題)

 ~~世界経済の転換期に人類の自己治癒力となるのは、

   私たち一人一人の繋がる力です!~~

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

1.【パナマ文書について考えましょう!】

★今、パナマ文書の公表事件が、世界中の既得権益者、資産家、

 大企業たちを震撼させています!

 

 ●アイスランドグンロイグソン首相が辞任。

 ●FCバルセロナのメッシ選手が、脱税容疑で禁錮22カ月求刑。

 ●英国キャメロン首相、ロシアプーチン大統領、中国習近平主席

  などのビッグネーム周辺の名前流出。

★特に、経済の衰退で国民に緊縮を強いている立場の政治家や

 指導者については、納税に対する合法、違法の是々非々より 

 も、道義的な責任は免れないところだと思われます。

※タックスヘイブンの和訳は、「租税回避地」となっていますが、

 正確に訳すと、合法の場合が多いので「低課税地域」だろうと

 思います。ある意味、世界が許してきたのです。

☆小さな島国などは、大きな産業が起きにくいので、港やビルを

 作って、海外から大企業を低課税で誘致し、国の経済の活性化

 を図ります。

 その誘致活動に乗った大企業などは、自国の税金として、30~

 40%取られるよりはというメカニズムが働いて、タックスヘイ

 ブンの国に本社を移転して、税金額を低減する訳です。

 

☆通常ならば、例えば日本で稼いだ金の税金を日本国に収めるのは

 当然なのですが、もし、日本にタックスヘイブンを規制する法律

 が無ければ、合法行為として大企業は減税(脱税)をします。

☆当然のことながら、国は税収を確保する為、法律を作って規制を

 かけますが、納税側も新たに抜け道を作り出すので、合法行為と

 違法行為のいたちごっこが、果てしなく続いています!

※今回のパナマ文書公開をきっかけとして、世界中の無数のマジ 

 ョリティ(貧困層を含む)たちが、 今まで全く無縁であり、

 知り得なかった、驚愕とも言えるマイノリティの権力者や富裕 

 層、大企業に有利なルールがあることを知ってしまいました!

 

 普段から、政治家や、指導者による、厳しい納税の義務を強い

 られ、まじめにコツコツと働き、納税をしてきた、貧困層を含

 めたマジョリティたちは、今回、今まで全く知らなかった事実

 として、隠されてきた権力者や金持ち専用のルールがあること

 を、否が応でも知ることになったのです!

 

※これから世界的規模で、マジョリティのパワーが、間違った

 既得権力を弾劾していくことが確かなものとなりました!

 

※マジョリティは、一人一人の力は小さくても、繋がることで

 大きな票としてのパワーになります!

 世界中が混乱と混沌の社会に陥り、今までの権力者や指導者が、

 こうしてまるで自然淘汰のように消えていく中で、私たちマジ

 ョリティは、正しい情報がインターネットやスマホで得られる

 時代になったことで、既得権力と繋がったTVや新聞などの世論

 操作に惑わされない、正しい認識と判断が出来るようになって

 います!

 

※私たち一人一人が、日本の主権者として、自分たちの手で社会

 を是正するために、選挙で誰を選ぶべきなのか、人と人とがネ

 ットワークを駆使して繋がり、正しい認識を共有することで、

 大きな票としてのパワーになっていくのではないでしょうか?

※アメリカでは、今まであり得なかった社会主義的な政策を唱え

 る、トランプ氏や、サンダース氏に、スマホで情報を共有化し

 たマジョリティの票が集まっています!

 

 既得権力サイドが押す、大統領候補を支えるメディアや報道機

 関の力が、今のアメリカのマジョリティには、全くと言って良

 いほど、通用しなくなっているのが、まさにその証明です!

※今まで表に出なかった人も含めて、今後、自己利益を優先する

 人には、票が集まらない時代になりつつあるのです!!

※これはグローバル化経済政策で、極限化してしまった格差社会

 に対する、人類の「自己治癒力」の顕れではないでしょうか?

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

2.【TPPの本質的なところを一緒に考えましょう!】

 ~~ 続きはこちらから~~

 http://goo.gl/7qqjWF

みそちゃんおじさん(食の6次産業化プロデューサー・プロレベル初回認定者)

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000